孤高の人。太郎。

大阪といえば 、大阪城やビリケンや通天閣など。中でも私が好きなのはくいだおれ太郎さん。
音楽家でありながら、気象天候時間性別人種年代構わず行われる寡黙な営業活動を1950年より実施。努力が実り1990年頃あたりからは、大阪で不動の人気を得るほどに…しかし
2008年くいだおれの閉店と共にくいだおれ太郎の活動は中断されるという挫折を味わうことに…
だが翌年7月に元のくいだおれビルから左3軒隣に当たる「中座くいだおれビル」の店先に、くいだおれ太郎復活というドラマが!
やはり彼の存在は忘れられることがなかった…
なんといっても時代に左右されることのないファッションと、この流し目…
こんなに賑やかでパワーだらけの街の中でのひたむきさ。逆風が吹くこともあるでしょう。
孤高の人。太郎。
いつまでもここに。